MainImage

2017.01.19更新

皆さん、こんばんは!!

正月太りの流れで大食いが止まらない出口ですgan

最近は、もっぱらマックが食べたい病になっております。

マック

正確に言うと、食べても食べても満足できない感じですね・・・

さすがに夜のマックはやばいと思いつつ気が付けばドライブスルーで

料金を支払ってしまっていますsun

今は一人暮らしなので、外食が7割を占めている状態です。

ただでさえ、栄養に偏りがあるはずなのにそれに追い打ちをかけるように

無性にマックが食べたくなるという・・・

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

まあ、気が済むまで食べ続けようかなーって思います(笑)

体重計に乗るのが怖いですが。。。

太ったらまた考えますhand

 

さて今日は糖尿病について書いていこうと思います。

実は甘い物も大好物でありまして、洋菓子、和菓子。なんでもOKなんでございます。

菓子

しかし食べ過ぎてしまうとその分のリスクがあるということを覚えておかないといけません!

 

糖尿病とは?

インスリン(ブドウ糖を体内へ取り込み血糖値を下げる役割を持つ)の作用が十分で無いため血糖値が高くなる

状態のことです。

 

分類

・1型糖尿病

インスリンを分泌する膵臓が上手く機能しなくなり作られなくなります。

子供や若い方にみられます。

・2型糖尿病

主に中高年以降にみられ、インスリンの分泌、働きが悪くなります。

約90パーセントがこのタイプとされています。

運動不足や過食、ストレスなどが加わり発症すると言われています。

今、話題のメタボリックシンドロームは糖尿病の予備軍とも言えるでしょう。

・特定の原因による糖尿病

遺伝子異常やほかの病気に伴っておきる糖尿病です。

・妊娠糖尿病

妊娠中はわずかな高血糖でも胎児に影響があると言われています。

妊娠中に出るホルモンがインスリンの分泌をおさえる作用がある為、

十分なインスリンが作られません。

この他、高齢妊娠、肥満、家族歴なども関係があると言われています。

 

症状

・尿の量が多くなる

・のどが渇きやすくなる

・体重が減る

・疲れやすくなる

・手足の痺れ

 

主な合併症

・脳梗塞

・心筋梗塞

・神経障害

 

糖尿病の予防は基本的に食事療法になります。

もともと日本人はインスリンの分泌量が少ない人種です。

それなのに最近は食事が欧米化しており脂っこい物をよく

食べる機会が増えてきました。

肉

これを続けると糖分の処理が追いつかなくなり血糖値が上がり続けてしまうのです。

なのでまずはカロリーを必要以上に取らないように心がけましょう!

バランスの取れた食事をすることで膵臓の負担を減らすことができます。

決められたカロリーの範囲でたんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルをとることが

大切です。

 

ポイント!!

・基本的に3食食べる事

・コーヒー、紅茶はできるだけブラックで

・外食をするときは和食をチョイスする

・バター、マーガリン。揚げ物には注意

・食物繊維を積極的に取る

 

みなさん。どうでしたでしょうか?

僕も適度に運動して食事にも気をつけたいと思います!

 

ではまた来週お会いしましょうpue

 

 

投稿者: グランデ接骨院

お問い合わせ・ご予約はこちら

ご予約、お問い合わせはこちらまで、電話:059-380-3303