MainImage

2017.07.25更新

鍼灸師の谷口です(*´ω`*)

 

もう今週で7月も終わってしまいますねabon

8月って聞くと、夏がきた感じがしますburn

今年は花火も見に行きたいし、BBQとかビアガーデンなど

みんなで外で美味しい料理とお酒を飲みたいです!!beer

 

お盆休みには友達と出かけようと思っていますが、

未だに行き先が決まっていません!!!gan(笑)

皆さんのおすすめな女子旅スポットはありますか??

日帰りor1泊2日で車で行ける範囲で考えております!!

皆さんからの意見をお待ちしておりますglitter3

(こないだ行ったばかりなので金沢以外でお願いします。笑)

 

熱中症の被害も出てきていますね汗

室内にいても熱中症になる方もいます。

夏場は水分補給もこまめに行い、暑さ対策をしっかりしましょう!!

めまい、ほてり、立ちくらみは熱中症のサインですよun

 

メディセル

flower2セルライトケア「メディセル」flower2

夏はボディーラインが気になる季節ですよね!!

太ももの凸凹をなくしたい

✔二の腕のたるみが気になる

✔ウエスト周りをすっきりさせたい

✔むくみ・冷え性を改善したい

そんな方に「メディセル」はおすすめですnico

 

メスを使わない脂肪吸引といわれており、

特殊なローラーを用いて皮膚の上から吸引していきます!!

「痛そう・・・」と思うかもしれませんが、

受けられた方からは「気持ち良くて寝そう」と好評ですnote

 

グランデ接骨院では、メディセルの体験コースをご用意しております!

上半身・下半身のどちらか   3,000円(税込)

全身コース          8,000円(税込)

お得にメディセルの効果を実感できますよnico

 

とっても大人気のメニューとなっておりますので、

おかげさまでご予約もお取りしづらい状況となっていますtears

気になる方は、お早目にご予約をお願いたします!!

(完全予約制なので事前のご予約が必要です)

 

telephone059-380-3303 グランデ接骨院

 

 

 

 

投稿者: グランデ接骨院

2017.07.24更新

こんばんは!! まだ7月なのに・・・まだ7月なのに・・・ めっちゃ暑いではありませんか|д゚) 太陽の嫌がらせですよね。。。 クーラーと扇風機のコンボが無ければ太刀打ちできません汗汗

汗を掻きます。汗が止まりません。 喉が渇きます。水分を補給します。そしてまた汗を掻きます。・・・もうこれの繰り返しのような気がします!(笑) 前にも言いましたが、ビールなどは水分には含まれませんので・・・

 

この前は、赤ちゃんの成長過程をみていきました。今回はその赤ちゃんの反射のお話を少ししたいと思います。

原始反射は赤ちゃんが生活していく上で必要な動作である。原始反射は、健常な赤ちゃんであればお母さんの中にいる頃から出現し、外に出て発達。そして成長していくうえで消失します。

 

簡単に原始反射の種類のお話です。

① 反射中枢が脊髄にある原始反射・・・同じ刺激に対し同じ反応がある。

   ・交叉伸展反射・・・赤ちゃんを仰向けにして片膝を押さえて足を伸ばし足底を押す。そうすると反対の足が曲がりその後足を伸ばして内側に交叉する反射

             この反射は生後1ヶ月~2ヶ月で消失します。 消失しないと独り歩きが困難になるみたいです。

 

   ・屈筋逃避反射・・・赤ちゃんを仰向けの状態にして、足先を爪や針で刺激すると刺激したほうの足を引っ込めて曲げる反射

             この反射は生後1ヶ月~2ヶ月で消失します。 消失しないと立つのが困難になります。

 

   ・手掌把握反射・・・赤ちゃんの掌を指や綿棒で刺激すると手のひらを握る反射です。

             この反射は生後4ヶ月~6ヶ月で消失します。消失しないと物を握る事や、物を手離すことが困難になります。

 

   ・足底把握反射・・・赤ちゃんの足の裏を綿棒などで刺激すると、足の足趾が5本ともギュッと曲がる反射です。

             この反射は生後9ヶ月~10ヶ月で消失します。消失しないと足の裏の感覚が敏感になりつま先立ちをしたり、足趾が曲がったりします。

 

   ・バビンスキー反射・・・赤ちゃんの足の裏をとがったもので踵から足趾に向かって強く押す。親指は甲側に曲がり、他の指は外側に向かいます。

               この反射は生後1歳~2歳で消失します。 この反射は新生児の足の裏の感覚や、中枢神経系の異常がないか判断する重要な反射です。

 

   ・ギャラン反射・・・赤ちゃんを大人の膝の上に乗せ(うつ伏せに)、肩甲骨から背骨に沿って指で上から下にこする。そうするとこすった側に身体を

             曲げる反射です。

             この反射は生後2カ月で消失します。 消失しないと頸すわりや腰すわりが遅れることがあります。

 

   ・陽性支持反射・・・赤ちゃんの両脇を支えて立たし足の裏をつけるとつま先立ちで身体を支える反射です。

             この反射は生後2カ月頃に消失します。消失しないと自立歩行反射が現れず一人歩きにも支障がでます。

 

   ・台乗せ反射・・・赤ちゃんの両脇を支えて立たせ足の甲を台に押し付けると、足を曲げて台の上に乗せる反射です。

            この反射は生後3カ月で消失します。

 

   ・自立歩行反射・・・赤ちゃんの両わきを支え陽性支持反射を出し、身体を前へ傾けると歩いているかのように足を前へ出します。

             この反射は生後2か月で消失します。人が二足歩行をする為の最も基礎となる反射です。

 

以上が反射中枢が脊髄にある反射です。

赤ちゃんにとっては重要の反射になります。 まだ赤ちゃんが小さい方は試していてください!!

 

次回は、反射中枢が脳幹にある反射を書きたいと思います。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

グランデ接骨院 院長 岡本健太

 

 

 

投稿者: グランデ接骨院

2017.07.21更新

グランデ接骨院のブログをご覧の皆様!!
こんばんは!!

受付の立道です(^ω^)

 

今日の朝気づいたことがありましたlight bulb

 

蝉が鳴いていたんです( ゚Д゚)

 

夏がきたー!!!って感じですねflower

 

これから暑い日が続くと思うと・・・

暑さに弱い私はへたってしまいそうです(;´Д`)汗

 

なにか対策を考えねば(`・ω・´)

 


話は変わりますが、

先週のブログでお話を少しさせて頂いていたのですが、石川県に行ってきました(^O^)/

 


なんと谷口先生も同じ時に石川県にいたんです(*’ω’*)note2

 

2泊3日の私に対し、谷口先生は日帰りという弾丸ツアー!!

若さって素晴らしいheart3(笑)

 


今回私が行きたかったところ・・・全て行けました(*’ω’*)flower2

 


まずは『一歩』というご飯屋さん♪

一歩

みて下さい!!このボリューム!!
これが食べたかったんです(´▽`)heart3

 

人気店で私が行った時もたくさんの方が待っている状態でした!!

 


次の日には私が1番楽しみにしていた『野生のイルカと泳ぐ』

 

ったんですが・・・

 

野生という事もあり行動が定まらない感じでした。

 

気分がいいと一緒に遊んでくれる事もあるようですが、今回はそんな気分にはなれなかったようで、夢が現実にとまではいかなかったですnamidatears

 


でも、自分が潜った下をイルカ達が泳いでいくところやイルカの赤ちゃんの姿が見られたので良かったですihiheart3

 

また夜には『海ほたる』をみてきました!!

海ほたる

くキレイだったんですが、伝わりにくいですねen

 

 

最終日には『ひがし茶屋街』や『21世紀美術館』へ行き満喫してきました(^^♪

茶屋街

旅行へ行くと、いろんな方との出会いがありますよね(^-^)flower2

 

今回も初めて会う方達ばっかりだったんですが、

いろんな話をきかせてもらえたり・一緒の空間でたくさん笑ったり、凄く素敵な時間を過ごす事が出来ました( *´艸`)heart3

 

 


また旅行が行けるようにお仕事頑張ります\(^o^)/

 

 

それでは皆様よい週末を(=゚ω゚)ノ

投稿者: グランデ接骨院

2017.07.18更新

7月も後半になりましたねー!!

もうすぐ梅雨も明けますし、ますます暑さが厳しくなりそうですねtears

 

真夏日となったこの連休は、皆さんどうお過ごしでしたか??

谷口は16日に石川県・金沢市へ行ってきましたflower2

しかも日帰り弾丸ツアー!!(笑)

夜中に出発して、早朝5時30分に金沢に到着しましたnote

まず最初に行ってきたのが兼六園leaf

兼六園

夏場は朝4時から開園しており、6時45分までは無料開放glitter3

涼しいうちにお散歩して気持ち良かったです!!

兼六園

マイナスイオンを感じまくりで、身体中を清められた気分でした!(笑)

 

それから、近江町市場へ移動して海鮮丼を食べに行きましたmeal

海鮮丼

金沢でも有名な「いきいき亭」さんの海鮮丼ですglitter

こんな贅沢をしていいのかと思うくらい絶品でした( ;∀;)

生まれて初めてようやく「のどぐろ」を食べることが出来ました・・・!!

(右下のあぶってあるものが「のどぐろ」です!!)

美味しいのはもちろんですが、ここの大将さんがまた良い人で

お客さんもみんな笑顔になれるような、とても雰囲気のいいお店ですnico

7時~ですが、開店時間のころには大行列でした!!

 

心もお腹もいっぱいになったところで着物を着つけてもらいに行きましたnote2

(本当にお腹いっぱいだったので帯がきつかった・・笑)

皆さん着物姿の谷口を見たくて見たくて仕方ないと思いますが、

ここはあえて載せないでおこうと思います・・・ごめんなさいheart

(ただ見苦しいだけなので、皆さんのために載せないでおきます調子乗ってごめんなさい)

 

着物を着たのはいいけど、予想以上に夏の着物は暑すぎた。(笑)

1時間経つころには「早く着替えたい」としか思えませんでしたが、

金沢21世紀美術館と、ひがし茶屋街へ行ってきましたflower

茶屋街

情緒溢れる街並みが続いていて和みました(*´ω`*)

金箔ソフトや、抹茶のスイーツも食べれて大満足nico

 

金沢を堪能したあと、羽咋市というところへ移動しました!

行きたかったところの1つ、「なぎさドライブウェイ」ですstar

なぎさドライブウェイ

こんな感じで、波打ち際を車で走行できる日本唯一の砂浜なんです笑う

ずらりと車が並んでいて、カップルもたくさんいました・・・( ^ω^)

夕日と一緒に写真を撮りたかったのですが、くもりだったので残念汗

でも海のすぐそばを走っているのがとっても気持ちよかったです!!

(翌日は速やかに洗車をしました。笑)

 

そしてまた4時間かけて鈴鹿に帰ってきましたー!!

日帰りでしたが、行きたいところは行けたので大満足ですmoon

また秋くらいに行けたら紅葉が綺麗なんだろうなー笑う

 

皆さんの連休の思い出、また聞かせてくださいねgya

 

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

 

セルライトケア「メディセル」と「電気を流す美容鍼」は完全予約制です!

おかげさまで予約がとても埋まりやすいのでお早目のご予約を(*´ω`*)

telephone059-380-3303 グランデ接骨院

 

投稿者: グランデ接骨院

2017.07.14更新

グランデ接骨院のブログをご覧の皆様!!
こんばんは!!

受付の立道です(*’ω’*)

 

まずはお知らせです!!

来週の7月17日(月)『海の日』で祝日となりますので、休診となります。

 

ご迷惑おかけしますが、お間違えないようお気を付け下さいね(^-^)!!

 


私はこの連休を使って少し遠出をするのですが・・・

 

なんと!!私の夢が一つ叶います(*ノωノ)glitter

 

それは
『野生のイルカと泳ぐこと』

 イルカ

 

もう5年くらい言い続け今やっと実現するんです(ノД`)・゜・。

 

当初行きたかった場所とは違いますが・・・

今回体験させてもらう場所は石川県の能登島!!

 

どんな感じで泳げるのかflower2出会えるのかワクワクがとまりませんihiheart3


また、イルカ以外にも石川県には魅力的な観光スポットがたくさんあるので、観光も少ししてきたいと思います(*’ω’*)note2

 

 

またオススメの場所があったら御紹介させて頂きますね(^^♪

 


長い時間、車に乗ることになるので運転が心配ではありますが・・・

 

事故explosionをおこさないよう!!

 

また、巻き込まれないように注意したいと思います(;・∀・)汗

 

皆様の中にも遠出される方もいらっしゃると思いますが、お気お付け下さいね('Д')light bulb

 

 

それでは皆様よい連休をお過ごし下さいhandheart3

投稿者: グランデ接骨院

2017.07.11更新

グランデ接骨院 鍼灸師の谷口ですflower2

各地で暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか??笑う

7月に入ってさらに日差しが強くなりましたよねbibibi

 

きょうと

わたしは先週末に、「京都大作戦」というロックフェスに行きましたnote

日本を代表するバンドが集結してアツいライブを繰り広げます!!

去年同様、本院の井手先生と一緒に行ってきましたよsun

(高瀨先生と立川先生も行く予定でしたが諸事情により欠席tears

 

当日の京都の天気はくもり!!cloud

太陽は出てなくても紫外線は浴びてしまうので、

朝から全身に日焼け止めを塗って万全の状態で挑みましたburn

確かに太陽は出てなかったのですが、湿気の蒸し暑さと

アツいライブのおかげで汗だく!!!!!burnburnburnburn

おかげで日焼け止めが取れてしまってたようで

結局、顔も腕も焼けてしまいました汗

 

以前、わたしのブログ記事でお伝えしたことがあるのですが、

将来「皮膚がん」になる可能性があるということもあり、

紫外線は皮膚に悪影響を及ぼしてしまうと言われています!!

なので日焼け後のケアとして「ビタミンC」を摂取!!!!

ビタミンC

ビタミンCには、美白・美肌効果があります笑う

メラニン色素の生成を抑え、色素沈着を防いでくれますglitter3

また、コラーゲンの生成を助けるので、お肌のターンオーバー(生まれ変わり)の

サイクルを正しい周期へと促してくれますleaf

 

今では、サプリメントや粉末でも簡単にビタミンCが摂れます!

食べるビタミンCで内側からケアするのも大切ですが、

美白効果のある化粧水や、クリームなどで外側からのケアも大事ですstar

 

今の季節は本当に日差しが強いので、日焼け対策はもちろんですが

こうして日常からシミ対策をしておくのも大切ですねni

 

グランデ接骨院の大人気メニューでもある「電気を流す美容鍼」も

ターンオーバーサイクルを整える効果があるので、

色素沈着してしまったメラニンが含まれた角質を剥がれ、

新しい綺麗なお肌に生まれ変わるのを助けてくれますflower2

夏のシミ対策の1つとして、「電気を流す美容鍼」もいかがでしょうか?gya

びようはり

お試しコースもありますnote2

通常価格 6,480円 ⇒ 初回限定 3,980円(税込)

お得に美容鍼を体験できますよheart

 

おかげさまでお問い合わせをたくさんいただいており、

ご予約も取りづらくなってきています。

気になる方は、お早目にご予約をお願いいたします!!

 

telephone059-380-3303 グランデ接骨院

※完全予約制ですので事前のご予約が必要です。

 

今週末は連休なので密かにウキウキしている谷口でしたpue(笑)

 

投稿者: グランデ接骨院

2017.07.10更新

こんばんは。 さてさて夏本番じゃないのに夏本番な気温ですね。 これだけ暑いとすごく疲れる気がします。 水分はちゃんと補給していますか?

外にいなくても、暑い空間にいれば熱中症になります。 気をつけてくださいね(^^♪

 

 

皆様は動きの見本にしている人はいますか??(いきなり話が変わる) ヨガをしているならヨガの先生、スポーツしているなら有名スポーツ選手など。動きの見本になる方はたくさんいます。

その中で最近私が意識しているのは赤ちゃんです!! 赤ちゃんは凄い動きを平気で行います。 グランデ接骨院では産後骨盤矯正を行っていますので赤ちゃんの動きを見る機会が多いです。

しかし、赤ちゃんの時期が無い人などいません。皆様は生まれた時はみんな赤ちゃんです。

 

では、どういう動きなのか確認していきましょう!!

赤ちゃん

こんな感じでしたよね!! 思い出しました?? 皆さん一度はしたことのある動作ですよ!! 思い出しましたか?? 私は全く思い出せません!!(笑)

 

この世に生を受け、お母さんのお腹から出てすぐに行うのが、泣くという動作です!あえて動作として区別します。 この図だと次は仰向け。しかもいい感じの体制の仰向けです!!

寝返り(赤ちゃんの寝返りは大人でもほぼ出来ないと思います)、うつ伏せ(この時上半身は反っていますが、腰が反るのではなく胸椎がしっかりと反る体勢なのです)、四つん這い(この時にしっかり四つん這いになり股関節を安定させます)、

立ち上がりやつかまり立ち(この時には身体の四肢からのフィードバックにより体幹に力を入れることを覚えます)、立ち上がりや歩行となります。

 

この一連の発育プロセスがかなり重要になります。赤ちゃんは筋力がありません。なので筋肉に頼る動きは出来ないという事です。ではどうやって動いているのかというと・・・

まず一つは反射(原始反射)がみられます。原始反射とは簡単に言えば本能的な反射です。赤ちゃんが無意識でしている動き! 手を触ると握り返してくる。これがお母さんのお腹の中にいる時から備わる生きるための反射です。

この反射も次回書きたいと思います。

 

もうひとつ、これも無意識かつ発育するのにかなり重要なことです。 赤ちゃんの泣いているお腹を触ったことはありますか?? のほほんとしている時はぷにぷにのお腹が、泣くとグッと固まります。

しっかりと腹圧を高め、四肢を動かす準備をしています。 この赤ちゃんの動きと呼吸を皆さんも真似してみてください!!!!!!

出来ないことが多いです! ほぼ出来ない人のが多いはず・・・

 

この動きを身に付ければ、普段の生活でもスムーズに身体を動かすことができ、疲れにくい身体になる手助けになると私は思っています。

 

エクササイズもここに書いていこうと思います。気になる方は岡本まで!!私も練習中ですが!!(笑)

 

次回は、赤ちゃんの原始反射のお話を!! お楽しみに(≧▽≦)

 

グランデ接骨院 院長 岡本 健太

投稿者: グランデ接骨院

2017.07.07更新

グランデ接骨院のブログをご覧の皆様!!
こんばんは!!

受付の立道です(^^♪

 

今週、仕事終わりに岡本院長と本院のスタッフでご飯を食べに行ってきました!!

 

ずっと行きたいと思っていた居酒屋さんo(^▽^)o

 

前に友達と行った時には予約でいっぱいだったので

楽しみでうきうき(*’ω’*)note2

 

個室だったのでのんびりとflower2

 

ご飯も美味しく頂きました(。・w・。 )meal

 

馬刺しheart3最高ですglitter

馬刺し

 


いつも仕事は一緒にしていても

なかなか話せる時間もとれなかったりするので、

一緒に食事へ行ったり・出かけたりという時間で色んな話が出来るのはいいですね(^^)

 

これからも大切にしていきたい時間だなと思います(´▽`*)note2

 

『いつも仲良く元気よく』患者様を迎えられるよう頑張っていきますね!!

 


最後に・・・
でんっっ!!!

ぷりん

お母さんが買ってきてくれた『大仏プリン』

 

あまり伝わらないですかね?
凄く大きいんです!!

 

凄く優しい・まろやかな味で癒されました(´艸`*)

皆様も奈良へ行く機会があればぜひheart3

 


それでは皆様よい週末をお過ごし下さい(^^)/

投稿者: グランデ接骨院

2017.07.06更新

こんにちは。こんばんは。グランデ接骨院の出口です( ´艸`)

最近、急激に暑くなりましたね・・・

太陽

水分を補給して熱中症対策をしっかり行いましょう!

熱中症にかかったことのある方は、症状もある程度お分かりかと思いますが

今までにかかったことの無い方は、実際にどのような症状が出るのかを

知っておきましょう!

一言に熱中症といっても、症状は様々です。

①めまいや吐き気

②筋肉が痙攣する

③顔の火照り感 体温が高い

④汗のかきかたが異常

⑤まっすぐ歩けない

⑥呼びかけに反応しない

などがあります。

※軽度~重度まであり、全ての症状が当てはまるわけではありません。

 

では、これらの症状がみられたら一体どうすればいいのでしょうか?

まず、日陰の場所に避難しましょう。

出来ればエアコンの効いた室内がいいですね。

その際、着ている服はできる限り薄着にさせ

風通りを良くしましょう。

 

次に身体を冷やしましょう。

氷や保冷剤があれば、首や脇、足の付け根のあたりを冷やします。

氷がなければうちわや扇子などで扇ぎます。

 

そして、水分を補給しましょう。

水分だけではなく、塩分やも一緒に摂取したいですね。

 

熱中症になっている時は脳に血液が回りにくくなっているので、足を

高くして横になって休ませましょう。

 

熱中症

 家のなかにいても決して安全とはいえません。

特に歩くことが不可能な場合や呼びかけに反応しない場合は

かなりの重度だと言えるでしょう。

その際は素早く救急車を呼び病院で対応してもらいましょう。

 

夏はまだまだ始まったばかり。

楽しく元気に過ごすために日頃からの意識が大切ですね!

 

では、また来週お会いしましょう(○゚ε゚○)

 

 

 

投稿者: グランデ接骨院

2017.07.04更新

蒸し暑い日が続いておりますが、皆さま体調はいかがでしょうか?!

7月になって、どんどん夏らしくなってきましたね~!!burn

 

そういえば、鈴鹿市のフリーペーパーの「鈴鹿マガジン」

グランデ接骨院の「メディセル」「電気を流す美容鍼」について

掲載していただいております!!gya

皆さんはもうご覧になりましたか?!glitter3

suzumaga

グランデ接骨院の大人気メニューを特集してもらっていますstar

夏はおしゃれの幅も広がって楽しいけど、同じくらい美容にも気を遣いますよね汗

そこでセルライトケア「メディセル」と、「電気を流す美容鍼」で

お肌もボディーラインも綺麗に整えよう!!という方が急増中ですheart

 

おかげさまで、沢山のお問い合わせもいただいております!!(人''▽`)

気になる方にはお試しコースをご用意しておりますよnico

 

flower2メディセルflower2

上半身・下半身どちらか 3,000円(税込)

全身コース       8,000円(税込)

 

flower2電気を流す美容鍼flower2

初回限定お試し価格   3,980円(税込)

 

たくさんのご予約をいただいているため、枠が埋まりやすいです汗

お試しのご予約はお早目にお願いいたします笑う

※完全予約制ですので、事前のご予約が必要です。

telephone059-380-3303 グランデ接骨院

 

投稿者: グランデ接骨院

お問い合わせ・ご予約はこちら

ご予約、お問い合わせはこちらまで、電話:059-380-3303